流出した中国共産党員名簿とハニートラップ

・共産党から195万人分の党員データが流出。

・入手した中国共産党員のデータをもとに、多数の党員が上海にある各国の領事館や海外企業に勤務している実態が分かった。

・上海にあるオーストラリア、アメリカ、イギリス、ドイツなど少なくても10の国の領事館など、外国公館が上級専門職や秘書、経済政策顧問などとして共産党員を雇用しているか、過去に雇用していたことが分かった。

・職位が低かったとしても、安全保障上のリスクとなり得る。

・中国の女性スパイが民主党下院議員を籠絡

・今年のアメリカ大統領選、民主党指名争いにも出馬したスウォルエル下院議員が、中国の女性スパイに籠絡されて情報収集に協力していた。

・スウォルエル氏は、アメリカ政府の機密情報に触れる機会の多い、下院情報特別委員会にも所属している。

・問題のスパイはクリスティンファン、別名ファンファンと名乗る20~30代の中国人女性で、留学生としてサンフランシスコ近郊にあるカリフォルニア州立大学イーストベイ校に通っていた。

・ファン氏の正体は中国国家安全部の工作員で、2011~15年にかけて、西海岸を中心にアメリカ各地で政治家や地方都市の首長たちと交流を深め、アメリカ国内に親中世論を作るための工作や情報収集を行っていた。

・ファン氏は収集した情報を、サンフランシスコの中国領事館の工作責任者に報告していた。

詳しくは動画をご覧ください。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
  • コメント: 1

関連記事

  1. 「ウイルスは武漢研究所から漏れ出した」“トランプの天敵”ワシントン・ポストも擁護した「幻の論文」

  2. 中国当局が関与!?新型コロナ「人工ウイルス」証拠論文が“消滅” 超エリート教授が迫った「2つの研究所」と「ウイルス流出説」

  3. 中国が「犯人は米国」、勃発した新型コロナ情報戦

  4. にわかにうごめき始めた中国共産党のサイバー活動

  5. コロナで習近平を救世主にしたい中国が狙う、今上天皇の政治利用

  6. 「反中勢力」把握へSNSを監視 海外に拡大する言語統制

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 栄光の主である真のお父様の名を汚す者たち

    2022.09.13

  2. 韓民族の特性?李氏朝鮮時代と統一教会の相似性

    2022.09.11

  3. 日帝36年精算の儀式

    2022.09.09

  4. 選民の資格を失った韓国に代わり日本が代理蕩減

    2022.09.08

  5. 真のお父様の限界

    2022.09.07

姉妹サイト