極東アジアの地政学

【討論】中国・台湾・朝鮮半島ーその未来と日本 [桜R3/7/21]より

ベトナムから朝鮮の問題を考える場合、過去1000年くらいの歴史が全く違うことが分かる。
大きく歴史を分けたのは、モンゴルの元寇の時だった。

日本では水際で退けることができたが、朝鮮もベトナムも侵略された。

当時高麗は抵抗し戦ったが、途中で降伏した。

高麗王朝は江華島に逃げ込んでしまった。

王室は逃げたが、住民は蹂躙されてしまった。

文官グループはクーデターを起こし、モンゴルに降伏した。

降伏文書では、本来強い人に従う事大主義を行わなければいけなかったのに、武官たちはそれをしなかった。

私たちはクーデターを起こして倒し、モンゴルに事大主義で尽くしますといったのが今から900年くらい前の話。

この後高麗も、李氏朝鮮もこの事大主義を踏襲することになる。

これに対しベトナムは全く逆だった。

・・・・・

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
  • コメント: 0

関連記事

  1. 韓国洪水…“言い訳”番長な省庁、セウォル号に学べない国民の「安全不感症」

  2. 罰金57億円、叙勲取消、墓掘り返し…コロナ禍の韓国「日本ホメNG法」のヤバさ

  3. 「朝鮮よりはるか下の日本に…」侮蔑感を利用してきた韓国歴代政権の罪

  4. サムスン・ヒュンダイ…日本を模倣した2大企業は日本に依存し、韓国経済を支える

  5. 韓国軍のベトナム民間人虐殺問題と『朝鮮独立運動之血史』

  6. 狂った文在寅…今度は「韓国の英雄」を「親日レッテル」で冷遇していた!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アメリカ経済の猿真似をするは日本の自滅行為

    2024.05.18

  2. 森永卓郎氏が命がけで伝えたいこと

    2024.05.01

  3. ウクライナ戦争の原点、ソ連崩壊後の非人道的アメリカの対ロ政策

    2024.04.10

  4. プーチンが語るアメリカを陰で動かしている力

    2024.04.07

  5. イスラエルを狂気に駆らせた捏造記事!?

    2024.04.06

姉妹サイト