~アメリカは一枚岩ではない~ 日米関係から日本の針路を考える

~アメリカは一枚岩ではない~ 日米関係から日本の針路を考える

アメリカの保守政党共和党にも穏健派と保守主義者とがいる。

アメリカ保守主義者の代表的存在、フィリス・シュラーフリー女史は、日本で言うと櫻井よしこさんのような存在だが、江崎さんが会いに行ったとき歴史観について次のように言っていた。

「ルーズヴェルトはヨーロッパへの参戦を正当化しようとしていた人であり、真珠湾攻撃は参戦を国民に納得させるための切り札であったと私たちは受け止めています。」

戦争の責任はルーズヴェルト民主党政権にあると言っていた。

この歴史観は、フィリス・シュラーフリー女史一人の歴史観ではなく、アメリカ保守主義者たちの共通した歴史観だった。

もちろんアメリカでも民主党系の人たちは、日本がアジアを侵略したという歴史観を頑なに持っている人たちは多いでしょうが、マッカーサーをはじめとした多くの証言でも、ルーズヴェルトが日本を戦争に引きずり込んだということが証明されています。

残念なことに自虐史観に染まっている日本では、このような歴史観を持っている人はほとんどいませんが、これこそが第二次世界大戦の真実の歴史です。

当ブログでも、選民の歴史ユダヤ人編で、日本が第二次世界大戦に至る詳しい歴史を明らかにしていますので、是非一度ご一読いただければ幸いです。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
  • コメント: 0

関連記事

  1. 大航海時代から第二次世界大戦に至るまでの詳細

  2. インドネシア独立に命を捧げた日本人たち

  3. 今日の世界を表と裏から支配する“共産主義勢力”と“国際金融資本勢力”

  4. 神様の摂理から見た南北統一

  5. アメリカの謀略「日米開戦」

  6. 『選民の歴史キリスト教編』で明らかにした、朝鮮キリスト教の起源

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 栄光の主である真のお父様の名を汚す者たち

    2022.09.13

  2. 韓民族の特性?李氏朝鮮時代と統一教会の相似性

    2022.09.11

  3. 日帝36年精算の儀式

    2022.09.09

  4. 選民の資格を失った韓国に代わり日本が代理蕩減

    2022.09.08

  5. 真のお父様の限界

    2022.09.07

姉妹サイト