政界&マスコミの「タブー中国」との向き合い方

中国問題というのは政界・財界・官界・マスコミすべてが中国に牛耳られています。

河野さんのこの日本端子問題は非常に重要な問題なのに、何故地上波で取り上げられないのか?

物凄い重要な問題なのになぜ出てこないのかと不思議に思っていると思いますが、中国問題は地上波ではタブーなんです。

もし地上波で中国問題を取り上げると、中国から嫌がらせをされるんです。

それ以降中国では取材ができなくなるため、中国問題を取り上げられないんです。

中国はそういう嫌がらせをする国です。・・・

中国問題に関する問題点を取り挙げた動画、是非ご覧ください。

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 家庭連合へ
にほんブログ村 哲学・思想ブログ サンクチュアリ教会へ
  • コメント: 0

関連記事

  1. 科学者を犯罪に走らせる中国「千人計画」の正体

  2. 恩を仇で返す習近平に媚を売る日本の政治家たち

  3. 中国の世界戦略「超限戦」

  4. 米連邦捜査局、中国頭脳集団を数年前から捜査対象に!? 「軍人」という身分隠し研究した留学生も… 「獲得した研究成果を中国に渡すため、違法性がある」

  5. 崖っぷちに立つ日本 3つの危機

  6. 世界食糧計画(WFP)にノーベル平和賞の問題点

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. アメリカ経済の猿真似をするは日本の自滅行為

    2024.05.18

  2. 森永卓郎氏が命がけで伝えたいこと

    2024.05.01

  3. ウクライナ戦争の原点、ソ連崩壊後の非人道的アメリカの対ロ政策

    2024.04.10

  4. プーチンが語るアメリカを陰で動かしている力

    2024.04.07

  5. イスラエルを狂気に駆らせた捏造記事!?

    2024.04.06

姉妹サイト